さて、もう日付も変わってしまいましたが、昨日で40歳の誕生日を迎えました。
昨日は名古屋へ行き、誕生日を満喫しました。
まずはナゴヤ球場で「中日×オリックス」の二軍戦を観戦。中日の先発は石川翔。対するオリックスの先発は山崎颯一郎でした。どちらもコントロールが定まらず、まだまだ粗削りな感じでしたね。
オリックスの選手で光るものを感じたのは、DeNAからトレードでやってきた白崎ですね。中日・伊藤準規から2点タイムリーを放ちました。本来なら一軍で見たい選手だと思うので、頑張ってアピールを続けてほしいですね。
中日の選手で良かったのは2番手で投げた阿知羅ですね。3イニングを危なげなく無失点で抑えました。ロングリリーフもできそうだし、こちらも一軍から声がかかるのを楽しみにしています。
二軍戦が終わった後は金山まで移動し、そこから地下鉄で矢場町のPARCOまで行きました。目的はいつも通り、島村楽器でキーボードやシンセサイザーを見るためです。
小型のキーボードはいずれ欲しいですね。キーボードの演奏も練習したいです。
その後は大須へ。ボークス、MEIKOYA、スーパーポテト、まんだらけ、ゲーマーズといろいろ巡ってきました。
買った物はこちら。
ボークスで売っていた「アイドルマスター」のラバーストラップですね。1個だけ買って中身を開けたら、入っていたのは亜美でした。雪歩狙いでしたが、765プロはみんな好きなので何が出ても満足です。
後はこれも。
こちらはまんだらけで売っていた「アイドルマスター シンデレラガールズ」の野球好きアイドル、姫川友紀のCDです。
野球好きにはたまらないアイドルですよね。
ちなみに、スーパーポテトで「どこでもいっしょ」のCMがモニターで流れていたのですが、妹が育てていたトロに「ペタジーニ」(ヤクルト、巨人、ソフトバンクに所属したプロ野球選手)という言葉を教えたところ、トロが「ペタジーニが写真集を出す」と言い始め、大爆笑したのを思い出しましたw
それと、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の無料10連ガシャを回したところ「SSR [エンドレスナイト] 速水奏」を引きました。幸先のいい40代のスタートですねw
とまあ最近はアイマスにどっぷり浸かってますが、「モンハンワールド」や「ぷよテト」もぼちぼち進めていきたいです。
それよりもまずは作業所に休まず通うことですね。いずれはちゃんとした仕事に就いて、親を安心させたいですね。一歩ずつ前進(漸進)です。
コメントを残す